人気の投稿

2021年1月18日月曜日

祝!20歳!!兵頭葵さんとSTU48の記事まとめ

 これまでの兵頭葵さんを振り返る。

 本日1月18日は兵頭葵さんの20回目の誕生日!
 そこで、今回は一番古い兵頭さんに触れた記事から最新の記事までをラインナップしました。

⓪ 2019年2月17日「備忘録」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/02/blog-post_17.html

 まだ私的なことをnoteに書いていなかった頃ですね。
 伊達博物館と弟のエピソードトークで兵頭葵さんと中村舞さんが、宇和島市出身なのを知ります。

① 2019年2月20日の「風を待つ」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/02/blog-post_60.html

 ううむ、この頃はまだ少しだけ触れる程度でしたね。
 そして、自分でもびっくりするんですが、この頃から、甲斐心愛ちゃんに触れていたんですね。


② 2019年2月22日の「出航」

 https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/02/blog-post_82.html

 この辺りも、まだ曲のことが中心ですね。
 もう甲斐心愛ちゃんを最後に持ってくることが定型化し始めていますね。


③ 2019年2月23日「原点」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/02/blog-post_23.html

 これはMVのないカップリング曲ですね。
 少しだけ兵頭さんの名前が出る短い記事です。
 

④ 2019年3月4日「ペダルと車輪と来た道と」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/03/blog-post_4.html

 こちらも、曲とMVが中心の記事です。
 個人的な好きなSTU48の曲の一つです。
 ブログに詳しく書きましたが、サビの疾走感が好きです。

⑤ 2019年3月19日「STU48 愛媛vr」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/03/stu48-vr.html

 STU48に関する記事で、初めて初日で3桁の閲覧数になった記事ですね。
 21年の現在読むと、宇和島の名産についても触れていて、最近の兵頭さんのshowroom配信とも繋がりますね。
 兵頭さんの笑顔について書いたのもこの記事です。
 甲斐心愛ちゃんネタも久々に復活していますね。

 兵頭葵さん推しとしてではなく、ブログを書く人間として、初めてSTU48関連の記事で手応えを感じた記事です。
⑥ 2019年3月31日「2周年公演の感想」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/03/stu48.html

 初めて観たSTU48のライブの感想ですね。
 この頃はまだ1ユニットだった四国観光大使が、この後曲を獲得していくとは。
 兵頭さんと「ひこうき雲」って世界観が合う気がして好きです。

⑦ 2019年4月18日「思い出せてよかった」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/04/blog-post_97.html

 STU48に感じる懐かしさに関する記事ですね。
 個人的には、秋元康が書く地方出身者の曲としてはかなり上位にくるぐらい好きです。
 あと、甲斐心愛ちゃんネタでは、複数の友人から連絡が来たのはこれだけでした。


⑧ 2019年5月7日「クラシック大好きアイドル全員集合!」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/05/blog-post_7.html

 めちゃくちゃ勉強になったラジオ放送です。
 未だに僕のクラシック知識の根本はこの時聴いた情報が多いです。
 兵頭さんだけでなく、瀧野さんも出ていた回ですね。
 こういう一つのテーマで色々なアイドルが集まる放送はこれからもやって欲しいですね。


⑨ 2019年8月11日「大好きな人」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/08/blog-post_11.html

 「風を待つ」と比較する形で3枚目のシングルについて書いた記事ですね。
 最後の大サビの盛り上がりがとても好きな1曲です。
 夕陽のMVも美しい。


⑩ 2019年8月14日「海の色を知っているか?」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/08/blog-post_14.html

 自己内省的な曲の世界を考えた記事ですね。
 メンバーたちの衣装の色が、美しい海の色を連想させる美しさがあります。
 暗闇との関連性も考えています。


⑪ 2019年9月22日「榊美優生誕祭の感想」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/09/stu.html

 これは、兵頭さんが出ていた公演の感想の記事ですね。
 どちらかというと、MCに関することが中心ですね。
 

⑫ 2019年11月30日「兵頭葵さんがTwitterを始めている!」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2019/11/stutwitter.html

 再読してみて気づいたんですが、タイトル以上の情報が何も書かれて居ない!
 過去一番閲覧数が少なかったのも覚えています。
 甲斐心愛ちゃんネタだけ、相変わらず出どころの気合いが入ってますね。


⑬ 2020年1月12日「2020年1月12日 僕たちの恋の予感 夜公演の感想」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/01/stu.html

 どちらかというと、公演の感想をじっくりと書いている感じですね。
 兵頭さんに関しては、この後の記事ですね。


⑭ 2020年1月12日「となりのバナナ」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/01/blog-post_2.html

 実は、STU48フォロワーさんが増えた記事がこちらです。
 兵頭葵さんと甲斐心愛ちゃんが、「となりのバナナ」で共演という夢のようなユニットですね。
 兵頭さんのデュエット曲は、他にどんな組み合わせがあるのかも気になりましたね。


⑮ 2020年1月18日「祝!STU48、兵頭葵さん 19歳の誕生日」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/01/stu_18.html

 ううむ、まだ日本語コロナ禍に包まれる前の記事なので、「握手会とか言ってみたいわん」とか書いてますが、21年現在、また無職に戻って明日にも死にそうな身としては、兵頭さんと比べてこの1年間全く成長していない、という感じですね。


⑯ 2020年1月24日「兵頭葵さんの生誕祭の言葉から考えたこと」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/01/blog-post_24.html

 短めの記事ですが、彼女の生誕祭での言葉から、なんとなく彼女の人間性やSTU48での立ち位置について考えた記事です。今年は生誕祭どうするんでしょうね?


⑰ 2020年1月28日「一瞬のスリル」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/01/blog-post_46.html

 「無謀な夢は醒めることがない」のカップリング曲で兵頭葵さんが参加している曲ですね。兵頭さんというよりは、曲の内容についてじっくりと考えた記事です。この曲はメロディが好きなんですよね。


⑱ 2020年2月6日「緊急提言!STU48プロフィール問題について考える」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/02/blog-post_39.html

 なんというか、どこの運営も時々こういうことがあるなあ、という記事です。
 後半は、普段甲斐心愛ちゃんについてデレデレしている人間とは思えないぐらい、真面目に書いてますね。


⑲ 2020年2月28日「STU48ぷるぷるで何を思考する?」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/02/stu48.html

 地獄のスマホゲーム、「STU48ぷるぷる」について書いた記事ですね。
 あの波の音は、もうトラウマですね。確か、徹夜でこのゲームして就職面接に行って落ちたのを覚えています。


⑳ 2020年2月28日「瀬戸リスト 広島 呉編の感想」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/02/blog-post_28.html

 何気に、2020年の前半のSTU48の記事では人気の記事でした。
 地域と根差した関係という、各地方の48グループとして理想的な関係が好きです。
 

㉑ 2020年4月1日「STU48 Waklker」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/04/stu48walker.html

 雑誌とのコラボの感想を書いた記事ですね。
 何気にプロフィールブックとしてもこの本は優秀なんですよね。
 まだ買ってない人は是非、買ってチェックです。


㉒ 2020年5月9日「君はあおぞラジオを知っているかね?」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/05/blog-post_9.html

 コロナ禍におけるアイドルの企画としては、個人的に大ヒットでした。
 本当にまたやって欲しいです。


㉓ 2020年5月25日「僕らの春夏秋冬」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/05/blog-post_25.html

 僕らの当たり前が徐々に変わってきた時に、物凄く心に響いたSTU48の曲です。
 曲の世界に関することが中心です。


㉔ 2020年9月2日「青春各駅停車」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/09/blog-post_90.html

 「青い向日葵」の名曲ですね。
 兵頭さんの世界観とも通じる感じがして、好きな1曲です。


㉕ 2020年9月3日「思い出せる恋をしよう」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/09/blog-post_3.html

 曲の世界観について書いた記事ですね。
 特にこの曲は時間軸に注目しながら聴いていくと、より深く味わるのではというアプローチですね。


㉖ 2020年11月15日「祝ブログ700回記念! 何故推すのか?」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/11/blog-post_15.html

 人を推す理由について書いた記事です。
 その中で兵頭葵さんについても語っています。
 いやあ、まさかこの頃は700も書くとは思っていませんでした。


㉗ 2020年11月16日「緊急提言!いまこそ、STU48兵頭葵さんのスキルを見直すべき!」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/11/blog-post_16.html

 STU48のyoutubeチャンネルが充実してきたので、これは書くしかない、と記事にした時のものですね。演奏力だけでなく、ダンス力もあるのか、と衝撃を受けた回でした。


㉘ 2020年12月19日「隣りの席の中村さんが気になる」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/12/blog-post_19.html

 瀬戸内学園シリーズの第1弾ですね。
 この回の最大の衝撃は、僕の苗字が明らかになるところですね。


㉙ 2020年12月25日「今夜決定!兵頭葵大賞!」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2020/12/blog-post_54.html

 2020年の兵頭葵さんの活動を振り返り、勝手に賞を贈るという迷惑はなはだしい記事ですね。21年も大活躍してほしい!

㉚ 2021年1月9日「後輩上手の兵頭さんが気になる!」

https://oboeteitekure.blogspot.com/2021/01/blog-post_9.html

 普段はしっかりもののイメージがある兵頭さんが、後輩を演じるという年の初めから刺激的な内容でした。まだ、こんな顔もあるのか、と演技の仕事もやってみて欲しいと思わせる回でしたね。


㉛ 2020年12月4日「故郷 宇和島市について」

https://note.com/oboeteitekure913/n/nc87a1f20233c

 私的なことや映画・本の感想を書くためのnoteに兵頭さんと自分の故郷について書いた記事です。普段、アイドルに興味がない人が読むメディアだったので、SNSだけでなく、リアルの友人から褒めてもらえたのが、嬉しかった記事です。


㉜ 2021年1月16日「それでも続けることについて」

https://note.com/oboeteitekure913/n/nd3e1f99ef634

 2021年1月18日現在、最新の記事ですね。
 彼女の誕生日を祝う記事です。
 こちらもnoteに書きました。

㉝ 2021年2月8日「トゥルーカラーズ」

 兵頭さんの髪型についての記事ですね。
 個人的には、黒髪だけでなく少し非日常的な髪色も似合う気が僕はしています。

栄、覚えていてくれ SKE48の曲と映像の魅力: トゥルーカラーズ (oboeteitekure.blogspot.com)


㉞ 3月20日「板の上の魔物」
 STU484周年公演での兵頭さんの活躍について書きました。ライブは生ものだと改めて実感させられた回でした。ここでの兵頭さんの機転が素晴らしい。

 栄、覚えていてくれ SKE48の曲と映像の魅力: 板の上の魔物 (oboeteitekure.blogspot.com)

 いやあ、気づいたら34も記事を書いてたんですね。
 過去の自分の記事を読んでいると、あまりの下手さやタイトル以上のことを言えてないことにクラクラしますが、今年も頑張って応援していきたいと思いますよ。